2022年4月9日 活動・行事
3月の活動の様子です。 3月3日(木)にひな祭りと3月生まれの誕生会を行いました。
2月の活動の様子です。 2月3日(木)は節分でした。節分といえば豆まき。保育園でもこの日に豆まきをしました。
ホームページの更新が遅れてました。最初に1月の活動の様子です。 毎年1月7日は「七草粥」を食する節句。保育園でも「七草粥」をいただきました。
2022年1月31日 活動・行事
2022年(令和4年)となりました。今年もどうぞ宜しくお願いいたします。 12月の活動の様子です。12月15、16、17日と生活発表会がありました。今年度もコロナ禍で昨年度と同様に数日間に分けて行いました。
2021年12月29日 活動・行事
11月の活動の様子の続き(3)です。それぞれのクラスの様子です。
11月の活動の様子の続きです。11月15日(月)に町内の火の用心回りをしました。
2021年12月28日 活動・行事
11月の活動の様子です。 11月10日(水)のお昼時間にたんぽぽさんの祖父母(ご家族)の方々にご案内をして、一輪車の乗り納めと和太鼓・竹太鼓演技を見ていただきました。
2021年12月7日 活動・行事
10月29日(金)にハロウィン会を行いました。ハロウィンは海外から始まった行事ですが、日本でもよく知られた行事となりました。
2021年12月3日 活動・行事
10月の活動の様子です。 10月2日(土)にたんぽぽさんの親子遠足がありました。例年は5月に行っていましたが、コロナ禍により延期となっていました。
2021年11月8日 活動・行事
9月の活動の様子の続きです。 最初にすみれさんのクラス活動の様子です。運動会からの続きで宝探しゲームを行ったり、たんぽぽさんと交通安全教室を行って近くの河川敷であそんできました。