岩手県久慈市の保育園 社会福祉法人幸町保育会 幸町保育園ホームページ

活動・行事の様子

  • HOME »
  • 活動・行事の様子

令和7年度4月の様子

令和7年度4月の活動の様子です。4月1日(火)に入園式を行い、新年度がスタートいたしました。今年度も子どもたちの活動の様子を発信していきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

3月の様子

3月の活動の様子です。3月3日(月)に3月生まれの誕生会を行いました。3月生まれの誕生児さんは3名。そのうち1名が1歳を迎え背負い餅でお祝いをしました。

2月の様子

2月の活動の様子です。2月3日(月)に節分の豆まきをしました。今年の節分は2月2日(日)。3日(月)は立春となりますが、曜日の関係でこの日に行いました。

1月の様子

令和7年1月の活動の様子です。年が明け、新年最初の節句は1月7日、七草粥をいただく日です。七草は早春にいち早く芽吹き、その若芽がもつ生命力を取り入れ(いただくことで)1年間元気に無病息災で過ごせるようと願いが込められています。保育園でも子どもたちの健やかな成長を願い、七草粥をいただきました。

12月の様子

12月の活動の様子です。12月10日(火)に町内敬老クラブの寿芸能交流会があり、たんぽぽさんが合唱、太鼓と踊りを披露してきました。

11月の様子

活動の様子の更新が大幅に遅れてしまいました。11月の活動の様子です。

10月の様子(2)

10月の活動の様子の続きです。10月15日(火)に園庭に竈(かまど)を作ってサツマイモ焼きをしました。

10月の様子(1)

10月の活動の様子です。10月1日(火)に芋掘りをしました。サツマイモは掘っても、掘っても、抜けなかったり、最後尾が見えなかったりしましたが、なんとかがんばって掘り出すことができました。

9月の様子

9月の活動の様子です。9月14日(土)に親子運動会ありました。天候にも恵まれ暑くもなく、子どもたちは普段の運動あそびを披露できました。

8月の様子

8月の活動の様子です。8月1日(木)にたんぽぽさんが小久慈プールでプールあそびを楽しんできました。

« 1 2 3 4 6 »

カテゴリー

年別アーカイブ

  • 2025 (26)
  • 2024 (16)
  • 2023 (7)
  • 2017 (1)
  • 2016 (2)
PAGETOP
Copyright © 幸町保育園ホームページ All Rights Reserved.