活動の様子の更新が大幅に遅れてしまいました。11月の活動の様子です。
11月8日(金)に収穫祭を行いました。収穫祭は11月23日の勤労感謝(昔の新嘗祭)に鑑み毎年11月に行っていて、春先からお散歩畑で育てた野菜の収穫に感謝し、そして野菜の収穫だけでなく子どもたちの健やかな成長を喜び、子どもたちがお家の方々やお世話になっている方へありがとうのを気持ちを表す行事です。
収穫祭では、感謝の気持ちを伝えあったり、歌を歌ったり、それぞれのクラスから出し物披露がありました。

R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子R6_11月の活動の様子

収穫祭に向けては、畑で育ったトウモロコシから実を取り出しポップコーン作りをしてみんないただきました。

R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子

11月14日(木)に総合避難訓練がありました。久慈消防署の消防士さんが来園してくれて、園内から火災が発生した想定で119番の通報や避難行動を確認してもらいました。子どもたちは、先生のお話をしっかり聞いて避難できていました。避難訓練の後は、消防車両や消防車からの放水を見せてもらいました。久慈消防署さんありがとうございました。

R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子

11月21日(木)に11月生まれの誕生会がありました。11月生まれの誕生児さんは7名。皆からたくさんお祝いをしてもらいました。

R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子

クラスの様子です。たんぽぽさんは11月19日に今年度最後のキッズサッカーがありました。岩手県サッカー協会さん、コーチさん、ありがとうございました。来年度も宜しくお願いいたします。

R6_11月の活動の様子R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子R6_11月の活動の様子R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子

次にすみれさん

R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子

次にちゅうりっぷさん

R6_11月の活動の様子R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子

次にもみじさん

R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子

最後にももさん

R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子 R6_11月の活動の様子R6_11月の活動の様子

R6_11月の活動の様子R6_11月の活動の様子

R6_11月の活動の様子

R6_11月の活動の様子