岩手県久慈市の保育園 社会福祉法人幸町保育会 幸町保育園ホームページ
活動・行事の様子

年別アーカイブ: 2025年

8月の様子(スイカ割り)

8月5日(火)に園行事「スイカ割り」を行いました。雨上がりということもあり、ホールに集合してスタートしました。冷蔵庫でキンキンに冷やしたスイカが登場すると、「わあ~!」と子どもたちから第一声が・・・。

7月の様子(もも組)

もも組の7月の活動の様子です。暑い日が続く中、もも組では涼しく快適に過ごせるよう、室内での遊びを工夫して楽しみました。

7月の様子(たんぽぽ組・夕涼み会)

7月25日(金)、たんぽぽ組の夕涼み会を行いました。

7月の様子(ちゅうりっぷ組)

7月に入り、真夏日が続いています。ちゅうりっぷ組では、暑さを考慮して室内あそびを充実させようと、朝の自由遊びの時間に簡単な製作あそびを楽しんでいます。

7月の様子(誕生会)

7月18日(金)に7月生まれの誕生会を行いました。

7月の様子(すみれ組)

すみれさんの7月前半のクラス活動の様子です。すみれさんは、クワガタやカブトムシなど昆虫と触れ合いながら「何を食べるのかな?」「どっちが強いかな?」「クワガタ、飛ぶんだねえ!」と、興味津々。夏ならではの自然(水・虫・草・花・土)に触れ、好奇心と探究心が刺激されています。

7月の様子(もみじ組)

もみじさんの7月前半の活動様子です。7月は、もみじ組に2名の新しいお友だちが加わりました。子どもたちは顔を近づけたり、優しく声をかけたり、そんな温かい関わりをうれしく感じています。

7月の様子(交通安全指導)

7月11日(金)にたんぽぽさんとすみれさんが、町内の信号のない横断歩道で交通安全指導を行いました。

7月の様子(たんぽぽ組プールあそび)

7月3日にたんぽぽさんは福祉の村温水プールでプール遊びを楽しみました。最初は慎重だった子どもたちも、次第に水に慣れ、バシャバシャ水がかかっても「平気!、楽しい!」「キャー!」と歓声を響かせながら思いっきり遊ぶことができました。

6月の様子(ちゅうりっぷ・もも組)

ちゅうりっぷさん、ももさんの活動の様子です。ちゅうりっぷさんは芝生のお庭に日除けのシェードを張り、水分補給を行いながら虫探しなどを楽しみました

1 2 3 »

カテゴリー

年別アーカイブ

  • 2025 (23)
  • 2024 (16)
  • 2023 (7)
  • 2017 (1)
  • 2016 (2)
PAGETOP
Copyright © 幸町保育園ホームページ All Rights Reserved.